top of page

オンラインヒプノセラピー準備事項

オンラインセッションはZoomで行います。パソコン(またはipadなどのタブレット)と携帯電話(スマートフォン)との2種類を同時に使っていただくのがベストな状態です。一つは画面用として、一つは音声用に使用します。どちらかしかない場合はそれでも対応可能ですので、その旨を事前にご連絡くださいませ。細かい説明はヒプノセラピーの前にお話しさせていただきます。

1)マイク

ヒプノセラピー 中は、クライアントさんの声のボリュームが小さくなることが多いので、ヘッドホン、イヤホンをご用意ください。Bluetoothよりもワイヤー付きのものが好ましいです。また、マイクが固定してあるものがベストです。

または胸元あたりにマイクをクリップで取り付けてもらえると固定されて安心です。

 

2)横になれるソファーかベッド

クッションやブランケットを使って、快適な状態で横になっていただきます。

 

3)携帯電話はスリープモードに

着信がわからないようにして外からの邪魔が入らないでセッションに集中できる環境作りをお願いいたします。

 

4)コンピューターのスクリーンセーバーをオフ(None/Never)などに

セッション中、スクリーンがスリープモードまたはスクリーンセーバーになると私からクライアントさんの状態が見えなくなります。スリープモード・スクリーンセーバーをオフにしておいてください。

 

5)インターネットのコネクションを最速に

ネット環境を事前にご確認ください。wifiを共有しているご家族や同居人がいらっしゃる場合は、その時間帯はネットで動画などをみるのを控えるようにお願いしておいてください。

 

6)プライバシーの確保

セッションに集中していただくため、静かにリラックスできるようにしてください。

 

7)コンピューターは充電100%で

途中で電源が切れてしまわないようにご配慮をお願いします。

8)携帯電話にZoomのアプリをインストールしておいてください。

パソコンと携帯電話の二本立てて行うとより確実にセッションが進められます。

パソコンは画面のみ使用して、携帯電話は音声用に使います。詳しくはセッションの時にご説明いたします。

9)事前にお手洗いに行っておいてください。

セッションの途中でトイレに行きたくなると気になって集中できなくなりますので、事前にお済ませください。

10)コンタクトレンズをご使用の方は、セッション前に取り外すことをお勧めします。

メガネをご用意ください。

11)セッションの当時は炭水化物を含んだしっかりとした食事をしてください。

ヒプノセラピーは、意外にも脳のエネルギーをたくさん消費します

セッション当日はしっかりと食事として体調を整えておいてください。

12)セッションの2時間前は水分を摂取するのをお控えください。

​トイレに行きたくなるのを避けるためです。セッション終了後はたくさん水を飲んで、水分補給をお願いいたします。

 

セッションの直後に、体験したことをメモできるように、身近な場所にノートとペンを用意しておきましょう。

 

ヒプノセラピーで体験したことは、眠っている時の夢と同じく、書き出したりメモしておかなければ時間と共に忘れてしまうこともあります。せっかくの体験を着実に実になるものにできるように、セッションの後に書き出す作業に取り組んでください。

bottom of page